腰痛になってしまった時に、頼りたい腰痛グッズには湿布や飲み薬やコルセットなどがあります。
そのなかでコルセットは、特に長引くつらい腰痛の方では、一度は使ったことがあるのではないかというくらいに代表的な腰痛グッズのひとつです。
ドラッグストアーなどでも、たくさんの種類のコルセットが並んでいます。
コルセットとよく似た商品で、サポーターやベルトなども並んでいます。
値段もさまざまで、数千円のものから数万円のものまであります。
腰痛が楽になる理由とは
そもそも、なぜコルセットをすると腰痛が楽になるのでしょうか。
理由は二つあります。
▶理由その1
まず、腰を動かして痛みの出る腰痛では、腰の動きを制限することで、腰の痛みの予防ができます。
▶理由その2
つぎに、お腹を適度に押さえつけることで、お腹の圧を高めて、腰の筋肉、腰の骨、腰の骨の間にある椎間板にかかる力を軽くすることで、腰の痛みの予防ができます。
▶理由その3
痛い部分に対して適度に圧迫を加えると、痛みを軽減できるので、
腰にコルセットを装着することで、適度に腰を圧迫して腰の痛みの軽減が期待できます。
▶理由その4
腰にコルセットを装着することで、気持ち的に安心できます。
コルセットの選び方は
選び方としては、腰の動きを制限したり、お腹を適度に押さえつけるので、腰にぴったりフィットしないと、腰の痛みから守ってくれません。
コルセットの付け方
付け方を間違ってしまうと、せっかくのコルセットも腰をサポートしてくれません。
コルセットには種類によっては付け方が違います。
正しい付け方でないと効果が期待できないため、製品の説明書はしっかりと読みましょう。
注意点としては
コルセットは腰痛そのものを治すことはできません。
腰の痛みを和らげることは期待できますが、腰痛そのものの原因がなくなるわけではありません。
当院の整体をお試し下さい。
当院では、独自の整体で、背骨のゆがみを整えていくことで、腰まわりの筋肉の柔軟性の回復を促しています。
腰まわりの筋肉の柔軟性が回復し、腰痛の改善が期待できます。
■院名
訪問鍼灸マッサージ・整体院ふき
■院長
広川豊満
■住所
〒572-0088 大阪府寝屋川市木屋元町2-5
■電話番号
090-5468-2561
■メニュー